top of page
イースターカップケーキ
User guide
ご利用の流れ・料金
Usage flow
ご利用の流れ
子供のおもちゃ

01

お問い合わせ

​まずはお電話や公式LINE等メッセージにて、お気軽に

お問い合わせください。

02

見学・体験利用

施設や活動の見学、利用にあたってのご不明点等について

お答えします。

ぜひお子様もご一緒にお越し下さい。

03

受給者証の申請

ご契約前に障害児通所支援受給者証が必要となります。

お持ちでない場合は、お住まいの地域の役所へ申請を

お願い致します。

04

ご利用開始

受給者証発行後、サービスの利用開始となります。

お子様一人ひとりの特性・状況に応じて必要な支援を考え

個別支援計画を作成し、サービスを提供していきます。

\​Start!/
Usage fee
ご利用料金
お住まいの役所にて「通所受給者証」の申請をしていただくことで、ご利用料金の9割が行政の負担となり、残り1割を
ご利用者様にご負担いただくこととなっています。

ご負担いただく料金は、こども家庭庁の告示の通りです。
​なお、地域によって異なる場合があります。
木製ピクチャーフレーム
Balloons Floating in the Air_edited.jpg

ー 生きるをたのしく ー

株式会社piece

住所

TEL

FAX

​営業時間

​​​定休日

〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町5丁目2-43

022-398-6383

022-398-6384​

10:00~18:00

​年中無休

Balloons Floating in the Air_edited_edit
bottom of page